
商品開発コンセプト
店舗を通じてダイレクトに伝わってきた顧客ニーズや店舗の声を汲み取った製品開発と、白いアイテムにも施工が出来るよう純度にこだわった最高品質の製品開発を行っております。

商品概要
G-POWERガラスコーティングは、割れ軽減、傷軽減、飛散軽減、紫外線劣化軽減、錆軽減、汚れ軽減、汚れ除去簡易化、輝き再生、抗菌、金属・塗装・漆アレルギー軽減、トップコート持続期間向上、長期間効果継続・高耐久性等、様々な効果を施工対象物に付与します。
G-POWER ガラスコーティングには、大きく分けて「G-POWER ハードコーティング(液剤が染み込まない物)」と「G-POWER ソフトコーティング(液剤が染み込む物)」の 2 種類が有ります。
製品開発事業
リサーチ会社の調査で3部門1位を獲得


G-POWER ガラスコーティングとは、2020 年にリサーチ会社の調査結果で
「顧客満足度」・「品質評価」・「経営者が注目するおすすめのガラスコーティング」部門で 1 位を獲得したコーティング剤です。
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年4月17日~20日
調査概要:ガラスコーティング10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~60代の男女(経営者の方)1030名
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
G-POWER
ハードコーティング
防弾ガラスの技術を応用したナノレベルのコーティング
G-POWER ハードコーティングは、ナノテクノロジーを活用した防弾ガラス由来の強固なコーティングで、耐衝撃性と硬度を向上し、割れや傷からコーティング対象物を守ります。

特徴 – FEATURE –
G-POWER
ソフトコーティング
布、革、紙等 柔らかく染み込むモノ」を保護するコーティング
G-POWER ソフトコーティングは、ナノレベルのガラスが素材の繊維一本一本に浸透。
素材の内側から物を保護します。また高い撥水・撥油性を実現し、水分による汚れや劣化からも保護。ナノレベルのガラスなので、柔軟性を保ち素材の風合いをほとんど変えずに、素材を保護することが可能です。

特徴 – FEATURE –
使用事例
G-POWER スマホコーティング
スマートフォンの画面の表面には初めから目に見えない傷(マイクロクラック)が入っています。
スマートフォンはこのマイクロクラックを起点に割れます。G-POWER スマホコーティングは、このマイクロクラックを埋める事で割れを軽減します。また、石垣上の特殊な構造が衝撃を緩和し、割れを軽減します。ガラスの JIS 規格に基づく耐衝撃性試験では、強度が平均 3 倍以上向上しました。
また、傷にも強くなり、鉛筆ひっかき硬度試験では、日本工業規格最高値より大きい (9Hより大きい)と評価され、自社試験では、ガラスのモース硬度が 6→7 へ向上しました。またマイクロクラックを埋めるので、そこに引っかかる細菌や、汚れ等がつきにくく、取れやすくなります。SIAA の基準値を 3 倍以上超える抗菌効果も付与可能。スマートフォンを清潔に保つことも可能です。

G-POWER カーコーティング
カーボディーの表面には、初めから目に見えない傷(マイクロクラック)が入っています。G-POWER カーコーティングはマイクロクラックを埋め、コーティングした物の本来の輝きを再現します。またマイクロクラックに引っかかる汚れが付着しにくく、取れやすくなります。硬度も増し傷もつきにくくなります。一般的にどんなガラスコーティングをしていても油膜や水垢は付着する為、酸性のケミカル剤や油膜落とし剤でボディの表面を洗浄しますが、この際に一般的なコーティングは剥がれてしまいます。しかし G-POWER カーコーティングは剥がれません。
これは吸着する技術が特殊で、紫外線で劣化せず、強酸性、強アルカリ性でなかなか溶けない特殊な鉱物を使って吸着しているからです。剥がれ無い為、上から別のコーティングをすることも可能であり、あらゆるコーティングのベースコーティングとして使用できる唯一のコーティング剤です。また G-POWER コーティングをベースコートにすることで、相性によっては上にコーティングしたトップコートの持続期間を延ばす効果も期待出来ます。

施工事例の動画
